参蘇飲

商品説明

①咳、②喀痰、③胃腸虚弱
感冒後に続く咳に用いる。

※組成
蘇葉(そよう)= 紫蘇葉(しそよう):シソ科、解表薬 — 発散風寒薬/温
枳実(きじつ):ミカン科、理気薬/微寒
陳皮(ちんぴ):ミカン科、理気薬/温
葛根(かっこん):マメ科、解表薬 — 発散風熱薬/涼
半夏(はんげ):サトイモ科、化痰薬/温(有毒)
人参(にんじん):ウコギ科、補虚薬 — 補気薬/微温
茯苓(ぶくりょう):サルノコシカケ科、利水滲湿薬 — 利水消腫薬/平
大棗(たいそう):クロウメモドキ科、補虚薬 — 補気薬/温
乾姜(かんきょう):ショウガ科、温裏薬/熱
木香(もっこう):キク科、理気薬/温
桔梗(ききょう):キキョウ科、化痰薬/平
前胡(ぜんこ):セリ科、化痰薬/微寒
甘草(かんぞう):マメ科、補虚薬 — 補気薬/平

※生薬の解説
・桔梗には、去痰排膿作用があり、甘草と組んで咽頭を治す消炎作用がある。
・蘇葉、葛根、陳皮、生姜には解表作用(発汗により風邪の寒気、発熱、頭痛などを改善する)、解熱鎮痛作用がある。
・半夏、前胡には鎮咳作用がある。
・桔梗、枳実には去痰作用がある。
・陳皮、枳実、人参、木香、大棗、生姜、甘草には健胃作用がある。

商品金額・容量等

金額ついてはご相談ください。

この商品について相談をする