清上蠲痛湯

清上蠲痛湯

商品説明

①眼から来る頭痛、②三叉神経痛、③眼の奥や周囲の痛み
頑固な頭痛及び顔面の痛み(多くは三叉神経痛)に用いる。

※組成
羌活(きょうかつ):セリ科、解表薬 — 発散風寒薬/温
白芷(びゃくし):シソ科、解表薬 — 発散風寒薬/温
防風(ぼうふう):セリ科、解表薬 — 発散風寒薬/微温
生姜(しょうきょう):ショウガ科、解表薬— 発散風寒薬/微温
細辛(さいしん):ウマノスズクサ科、解表薬 — 発散風寒薬/微温
蔓荊子(まんけいし):クマツヅラ科、解表薬 — 発散風熱薬/微寒
菊花(きくか):キク科、解表薬 — 発散風熱薬/微寒
独活(どくかつ、どっかつ):セリ科、怯風湿薬/微温
蒼朮(そうじゅつ):キク科、化湿薬/温
当帰(とうき):セリ科、補虚薬 — 補血薬/温
川芎(せんきゅう):セリ科、活血化瘀薬 —活血止痛薬/温
黄芩(おうごん):シソ科、清熱薬 — 清熱燥湿薬/寒
麦門冬(ばくもんとう):ユリ科、補虚薬 — 補陰薬/微寒
白朮(びゃくじゅつ):キク科、補虚薬 — 補気薬/温
甘草(かんぞう):マメ科、補虚薬 — 補気薬/平

※生薬の解説
・羌活、白芷、防風、生姜、細辛は悪寒や頭痛を治す。
・蔓荊子と菊花は風熱を発散する。
・独活と蒼朮は風と湿を発散する。
・当帰と川芎には、皮膚、筋肉、関節、骨、神経などを温める作用があり、皮膚、四肢末梢の血行を促進して冷え性を治す。また動脈の血流を良くして、瘀血(注1)を除く作用を助ける。当帰は主に四肢、下半身の血流を良くして冷え性を治す。川芎は主に上半身の血流を良くして頭痛を治す。
・黄芩にはマイルドな消炎解熱作用がある。
・麦門冬は粘液質に富み、肺を潤して清熱去痰の効果がある。
・白朮には胃腸機能を改善し、元気をつけて補う作用がある。
・生姜は体の表面と体内を温める。さらに胃の働きを改善し、余分な水分を除く。健胃鎮嘔作用もある。
・甘草は胃腸機能を整え、緊張を取る。肺の潤いを補う。また薬物、食物の中毒を解毒し、諸薬を調和する。

(注1)瘀血(おけつ)は、血液の流れが、何らかの原因で滞ってしまった状態である。瘀血によって、皮膚の黒ずみ、シミ、肩こり、しこり、頭痛や生理痛などの痛みなどの症状が現れる。

商品金額・容量等

金額ついてはご相談ください。

この商品について相談をする