猪苓湯合四物湯

猪苓湯合四物湯

商品説明

①血尿、②膀胱炎、尿道炎、尿路結石、③中間証
膀胱炎、尿道炎、尿路結石などによる血尿に用いる。四物湯、阿膠に止血効果、四物湯に造血作用があるので、貧血の血尿に推奨される。

※組成
猪苓(ちょれい):サルノコシカケ科、利水滲湿薬 — 利水消腫薬/平
茯苓(ぶくりょう):サルノコシカケ科、利水滲湿薬 — 利水消腫薬/平
沢瀉(たくしゃ):オモダカ科、利水滲湿薬 — 利水消腫薬/寒
滑石(かっせき):ケイ酸塩類、利水滲湿薬 — 利尿通淋薬/寒
〜以上、「猪苓湯」〜
〜以下、「四物湯」〜
当帰(とうき):セリ科、補虚薬 — 補血薬/温
芍薬(しゃくやく):ボタン科、補虚薬 — 補血薬/微寒
川芎(せんきゅう):セリ科、活血化瘀薬 —活血止痛薬/温
(熟)地黄(じゅくじおう):ゴマノハグサ科、補虚薬 — 補血薬/微温

(別包)
阿膠(あきょう):ウマ科、補虚薬 — 補血薬/平

※生薬の解説
・白朮、茯苓は、消化管内、関節内、筋肉内、組織間の水など、過剰な水分を血中へ移動させて、利尿する。
・猪苓と沢瀉は腎臓に働きかけて、血中の過剰の水分を尿として排出する。
・滑石は消化管の過剰な水分を血中へ移動させて、利尿する。さらに滑石は熱を除いて熱毒を治す。
・当帰、川芎、芍薬、地黄の4味で、四物湯となる。四物湯は補血作用があり、皮膚・筋肉・骨の老化防止、貧血や生理不順の改善、止血作用などがある。
・阿膠は、血を補い、肺を潤す作用がある。また、ほてりや発熱などに伴う血燥(皮膚や筋肉の栄養が悪く潤いや光沢・弾力を失うこと)を改善する。

商品金額・容量等

金額ついてはご相談ください。

この商品について相談をする