安中散

商品説明

①胃痛、②体質虚弱、③冷え症
虚証の胃炎に用いられている。多くの市販されている漢方胃腸薬が安中散を基本に作られている。

※組成
桂枝(けいし):クスノキ科、解表薬 — 発散風寒薬/温
牡蠣(ぼれい):カキ科、平肝熄風薬 — 平抑肝陽薬/微寒
縮砂(しゅくしゃ)= 砂仁(しゃにん):ショウガ科、化湿薬/温
延胡索(えんごさく):セリ科、活血化瘀薬 —活血止痛薬/温
茴香(ういきょう)= 小茴香(しょうういきょう):セリ科、温裏薬/温
甘草(かんぞう):マメ科、補虚薬 — 補気薬/平
良姜(りょうきょう)= 高良姜(こうりょうきょう):ショウガ科、温裏薬/熱

※生薬の解説
・延胡索、良姜、茴香、甘草、桂枝には鎮痛作用があり、胃の痛みや腹痛を治す。
・縮砂、茴香は悪心、嘔吐を止める。
・牡蠣には制酸作用がある。
・良姜、茴香、桂枝には温裏(注1)作用があり、お腹や内臓を温める。

(注1)温裏(おんり):皮膚や筋肉に対し、裏は体内にある臓腑を指す。温裏は臓腑を温める治療法である。

商品金額・容量等

金額ついてはご相談ください。

この商品について相談をする