藿香正気散

藿香正気散

商品説明

①腹痛下痢、②頭痛悪寒、③感冒
悪寒発熱を伴う下痢に激しい嘔吐と水様便が加わる症状に用いる。

※組成
白朮(びゃくじゅつ):キク科、補虚薬 — 補気薬/温
厚朴(こうぼく):モクレン科、化湿薬/温
陳皮(ちんぴ):ミカン科、理気薬/温
大棗(たいそう):クロウメモドキ科、補虚薬 — 補気薬/温
生姜(しょうきょう):ショウガ科、解表薬— 発散風寒薬/微温
甘草(かんぞう):マメ科、補虚薬 — 補気薬/平
半夏(はんげ):サトイモ科、化痰薬/温(有毒)
藿香(かっこう):シソ科、化湿薬/微温
〜以上、「不換金正気散」(「白朮〜甘草」=「平胃散」)〜
茯苓(ぶくりょう):サルノコシカケ科、利水滲湿薬 — 利水消腫薬/平
桔梗(ききょう):キキョウ科、化痰薬/平
白芷(びゃくし):シソ科、解表薬 — 発散風寒薬/温
蘇葉(そよう)= 紫蘇葉(しそよう):シソ科、解表薬 — 発散風寒薬/温
大腹皮(だいふくひ):シュロ科、理気薬/微温

※生薬の解説
・白朮、厚朴、陳皮には下痢、腹痛を止める整腸作用がある。白朮は、消化管の余分な水を除いて下痢を止める。厚朴は下痢に伴う腹痛を止める。陳皮は下痢を伴う消化不良によって引き起こされる食欲不振を改善する。
・大棗は緊張を緩和し、補血、強壮、利尿作用がある。
・生姜は体の表面と体内を温める。さらに胃の働きを改善し、余分な水分を除く。健胃鎮嘔作用もある。
・甘草は胃腸機能を整え、緊張を取る。肺の潤いを補う。また薬物、食物の中毒を解毒し、諸薬を調和する。
・大棗、生姜、甘草の3味の組み合わせは、古来より多用されており、自律神経系の調整と自然治癒力の回復に役立っているとされている。
・平胃散は、諸臓器の湿を除いて、バランスを整える。半夏は水毒を改善し、また藿香は胃腸系を整え、気の流れを良くする。この2味が平胃散に加わり、湿熱を駆逐する方剤に変化する。
・不換金正気散に、気剤である白芷、蘇葉、大腹皮、さらに湿を除く茯苓、桔梗が加えられ、藿香正気散は不換金正気散の気を巡らす力と利尿の力を増強したものである。

水毒:人体に水分が溜まり、排出されないことによって起こる諸々の症状。冷え・めまい・頭痛・アトピー・鼻炎・喘息・疲労感・頭重感・むくみなどは水毒による症状のである。

商品金額・容量等

金額ついてはご相談ください。

この商品について相談をする