加味逍遥散

加味逍遥散

商品説明

①不定愁訴、②中高年女性、③更年期障害
手足や腰が冷え、突然上半身がほてる場合にも。

※組成
当帰(とうき):セリ科、補虚薬 — 補血薬/温
芍薬(しゃくやく):ボタン科、補虚薬 — 補血薬/微寒
柴胡(さいこ):セリ科、解表薬 — 発散風熱薬/微寒
白朮(びゃくじゅつ):キク科、補虚薬 — 補気薬/温
茯苓(ぶくりょう):サルノコシカケ科、利水滲湿薬 — 利水消腫薬/平
生姜(しょうきょう):ショウガ科、解表薬— 発散風寒薬/微温
薄荷(はっか):シソ科、解表薬 — 発散風熱薬/涼
甘草(かんぞう):マメ科、補虚薬 — 補気薬/平
〜以上、「逍遥散」〜
山梔子(さんしし):アカネ科、清熱薬 — 清熱瀉火薬/寒
牡丹皮(ぼたんぴ):ボタン科、清熱薬 — 清熱解毒薬/微寒

※生薬の解説
・当帰と芍薬は、下垂体、卵巣や子宮に作用して月経障害を調整する。
・柴胡は、イライラ、緊張、不安、憂鬱などの精神的ストレスを解消する。
・芍薬は、平滑筋、骨格筋の痙攣や痙攣性疼痛を緩解する作用があり、柴胡に働きを助けて、自律神経を鎮静し、精神的ストレスによるイライラ、緊張を治す。
・白朮、茯苓は、消化管内、関節内、筋肉内、組織間の水など、過剰な水分を血中へ移動させて、利尿する。また茯苓は精神的な心悸亢進、不眠に効果がある。
・生姜は体の表面と体内を温める。さらに胃の働きを改善し、余分な水分を除く。健胃鎮嘔作用もある。
・薄荷は憂鬱感や精神的な原因による胸の痞えや胸肋の膨満感を治す。
・甘草は胃腸機能を整え、緊張を取る。肺の潤いを補う。また薬物、食物の中毒を解毒し、諸薬を調和する。
・山梔子と牡丹皮には、怒り、イライラ、興奮、出血や炎症を治す作用がある。

商品金額・容量等

金額ついてはご相談ください。

この商品について相談をする